Valet Parkingって何?
月曜日, 9月 16th, 2019

せっかくアメリカに駐在したので、休みの日にはどこかに旅行したい。
でもお金をかけないでいろんなところにいきたい。
となると、車での旅行がリーズナブルですね。 ガソリン代は安いですし、高速道路代もほとんどかかるところがないですし。
飛行機を使うと、行った先での移動に困ることがあるので、結局レンタカーを借りることが多いですからね。
というわけで、今回は車で旅行をした際に体験したことを書きます。
ホテルに到着! すると・・・
車での旅行、予約していたホテルのエントランス前に車を停めて、荷物を降ろしているとスタッフがこちらに向かってきました。
スタッフの胸には、「VALET」の文字が。
そのスタッフは、私に向かって、
「フロントでチェックインしたら、部屋番号を教えて、車のキーを貸して。」だって。
私は、
「なんで車のキーを渡さなければ行けないの? スタッフに変装した泥棒か?」
と思いました。
ちょうど、一緒にいた友人が、
「駐車場まで遠いから、車を代わりに駐車してきてくれるサービスをしているんだ。」
と言いました。
確かに、駐車場まで距離があるし、往復すると20分くらいはかかりそう。と思い、スタッフにキーを渡すと、
さらに手を開いてお金を要求されました。。。 看板にもVALET $10って書いてあるし。
結局お金払って停めてきてもらうって、サービスっていうか商売だよな。と思いましたが、雨も降ってるし、その分の時間も有効活用できるとポジティブに考えるようにしました。
まとめ
VALETパーキング、高級なホテルとか、駐車場が遠いホテルなどによくあります。
その他、レストランやカンファレンス会場にもたまに見かけます。
VALETを使うと、ちょっと気分がゴージャスになります。(私だけかな?)
みなさんも、機会がありましたら是非使ってみて下さいな!